朦朧〜

2003年5月27日
さすがに3時間睡眠では仕事がキツイ。自分では、いつも通り動いてるつもりなんですが、無駄な動きが多いのか仕事がはかどらず。当直も呼び出しが多かったなぁ。何とか無事にこなしましたが。
このところスガシカオさんを聴いております。チャートに入ってて耳にしていた曲もあったのに、よく聴いてなかったようで、ちゃんと歌詞をきくとニヤッとしちゃったり。もともと嫌いな感じではなかったけど、これはスルメだわ、と思った。さらけ出してる割には羞恥心を感じさせる。不思議です。

今日は古川昌義氏のライブに行ってみたかったのですが、明日が深夜ライブのため残念ながら自粛。深夜ライブ→当直と続きますが、身体がもつんだろうか?

森広隆くん蒲田でのライブ、学生さん優先だそうで。その辺の高校生捕まえて、保護者ってことで入れてもらえないか?などと考えてみたりする。(バカ)

夜、川崎に食べに行った帰り、最近できた大手レンタルショップへ。もう長いことレンタルには行ってなかったので、充実ぶりにびっくりしました。ヘタなCDショップよりも品揃えがいいし、試聴し放題。あなどれません。

極楽3連休。

2003年5月24日
昨日は、目が覚めたら12:30だった。夫は「行ってきます、と言って家を出た」と主張しているのですが、全く記憶にありません。
お洗濯して、しばらくぼーっとして、夕方パンを焼きに行って、安いイタリアワインを買ってきて、夜は簡単なおつまみと焼いてきたパンで酒盛りしました。
毎日こういう暮らしができたら楽しいのになー。

SOSファンクラブからのメールで、Mステ観覧の募集。24歳までって…応募資格のない人にはメール送らないでね。そういえば更新会費払ってないけど。まだ会員てことになってるんですかね?

SOS出演なのでPJを見ていたら、光永亮太くんも出ていた。なーんと、山崎まさよし氏と森くんがお揃いで着ていて話題にのぼっているTシャツを、彼も着ているではないか!一体あのTシャツは何物なのでしょうか?

自己嫌悪の日々。

2003年5月22日
最近、いい仕事してないなぁ。と思う今日この頃です。自分の理想とする姿からは程遠い…。

さて、昨日の帰りタワレコに寄ったのですが、雑誌を立ち読みしただけで、結局S.O.Sのシングルは買わずに帰ってしまった。案の定CCCDのステッカーがばーん!と貼ってありました。だからやめたわけではないけれどね。ついでがあったときに買えばいいや、と思ってしまったので。
ちょっと枯れ気味な自分。淋しいな。

明日は代休にしました。三連休、うれしいっ。


復活の兆し。

2003年5月20日
まだ好調とは言えないけれど、少し調子が戻ってきました。
身体のほうはまあまあ元気なんですが。気分の浮き沈みが大きいです。仕事は平然とやってますがね。なんかヤバいかしら、私って。
日記を書くようになって、自分の精神状態を自覚させられるようになった。いいことだよね。今まであまり意識してなかったかも。
いつも機嫌よくしていたい、と思ってはいるのだけど、ほど遠い…。鬱

潜伏中。

2003年5月19日
土日は爆睡。こんなに眠れるのは、やっぱりどこかおかしいに違いないです。
また腰がヤバそうな感じがするので、今日はコルセット装着で行きました。
コルセットをすると、着られるジーンズがひとつしかないのが笑えます。
しかも、締め付けているので暑いし。

森くんのクラブイベント。意味ありげなコメントがついてたので、バンドメンバー替わるのか?と思ってたら、リハーサルの写真はいつものメンバーでした。なーんだ。ほっとしたような、つまんないような。

今日の日記

2003年5月16日
今朝テレビをつけてたら、八千草薫がうつって、字幕で(72)って書いてあった。信じられなーい!ありゃオバケだわ。母親と同じトシとは思えない。芸能人て、見られる仕事だから年取らないんだろうね。それにしても、きれいな人はいくつになってもきれいだなぁ。
なんとか1週間、仕事を乗り切りました。今週はきつかった。週末のんびりしたいと思います。

頭、痛いよ〜。

2003年5月14日
一日中頭が痛いです。ネガティブになっています。駄目駄目です。仕事もはかどりません。なんとかしたいよー。

停滞気味です。

2003年5月13日
ゆとりのない日々を送ってるなぁ。することがいっぱいたまってる。とりかかってしまえば大したことないような小さなことなんだけど、余裕がないからたまってしまうのよね。
今月は4回パン作りに行こうと思ってたけど、無理かなぁ。月末には癒し旅行のお誘いもあるし。
旅行に行くとなるといろいろ調べたり準備したり、するべきことがまた増えて、ゆとりがなくなっちゃうんだよね。これって、ほんとに癒しになってんのかな?
と、言いつつ行くんですけどね…。
スガシカオのCDを昨日ようやく買った。彼はCDを買うのも初めて。が、それ以前に、買ってまだ開封してないのが2枚もあったりする。スガさんに到達するのは相当かかりそう。ま、ライブはかなり先なので予習は間に合うと思うけど。
レスポンスが滞ってまして、すみません。ヒミツのほうは追々…。

昨日あれほど休養したのに、まだ眠いのは何故かしらー。
昨日は5/8、ゴーヤの日だったらしいです。で、今日はアイスクリームの日だって。いろんな日があるねぇ。アイスクリームもゴーヤも食べずじまいでしたが。
今朝、当直室でめざましテレビを見ていたら、昨夜の光永亮太くんのぴあデビューレビューがちょこっとうつりました。なかなかよさげだった。当直で行けないからと応募しなかったけど、かなりの倍率だったようです。行きたかったなー。
当直明けで、勝浦のタラソへ直行。ところが東京からの特急が、途中倒木の撤去とかで30分ほど止まってしまった…。確かに風強かったけどさっ。JR頑張ってくれい。
送迎バスはちゃんと待っててくれたので、無事に到着して、半日ふやけてまいりました。電車でも爆睡したし、満足満足。
森くんのオフィシャルサイトにミニアルバムのジャケット写真が出た。ずいぶんとワイルドな感じで、へぇー、と思いました。もしもこの写真しか知らずにライブに行く人がいたら、小柄な森くんにびっくりするだろうなぁ。

毎年5/5は、いまだにつるんでる高校の友人たちと川原でBBQが恒例だったのですが、今年はポシャったため、夫の実家でゴロゴロしてきました。
姑はお料理が上手で、いつもご馳走をつくってくれます。そんな母親に育てられた夫ですが、私がお料理ヘタでも文句言いません。それどころか、たまにお料理してくれることもあります。ありがたいことです。
予約してあったフェイシャルとフットケア(別々のサロンです^^;)で癒し三昧、合計およそ4時間。何やってるんでしょうねぇ。そして、せっかく疲れを取ったのに、なんとなくテレビ見て、夜更かししてしまう私でした。
そしてオークション、お取引無事終了。あとは仕事の調整さえ何とかなればいいのですが。ちょうどPJにスガ氏出演してるのを見ちゃったりして、ますます楽しみになってまいりました。

無駄足の日。

2003年5月1日
後楽園でラブハンのイベントライブがあるので、仕事帰りに行ってみようと思っていたら、こういう日に限って外来が一向に終わらない。夫は休みでひと足先に実家に行ってて家にいないので、ダメもとで行ってみたがやっぱりダメだった。がっかり…。
それにしても後楽園て、ずいぶん変わりましたねー。あまり行く機会もないので。おしゃれなSPA施設ふうになっていますが、案内のために立っているおじさんおばさんが、野球場・競馬場系。ツメが甘い、と言っておきましょう。

お買い物日記。

2003年4月30日
今日はやっぱり電車すいてたなぁー。いつもこのくらいすいてると嬉しいんだけど。
横浜の○○○○カメラでアウトレットセールやってるよ、と職場の先輩が教えてくれたので行ってみました。新店舗オープンのための展示品処分セールだったのですが、もうほとんど売れてしまっていた。
コードレスアイロンを買いました。今までのはアイロンの右側からコードが出ていて左ききの私にはひじょうに使いにくかったのです。ま、アイロンかけることは少ないですが。ジーンズTシャツみたいのが多いんで。
どうも最近、お買い物日記になってる…?

今日の日記

2003年4月29日
昨夜はお久しぶりの当直でした。忙しくはなかったけど、やっぱり当直はキライだ〜!同僚の中には、お手当がつくから全然厭じゃないよ、って人がいるけど、信じられませーん!
GW、暦どおりでつまらないと書いたけど、暦どおりにすら休めない人もいるんですよね…ゴメンナサイ。

この日記、「音楽の日記」ってことになってるんだけど、どーも仕事の愚痴が多いような気がするな…。ま、いいか。
最近ライブも行けてないしなぁ。人事異動の関係で仕事の予定がはっきりしなかったからチケット取りそびれたっていうのもあるけど。6月以降も当直まだ決まらないんだけど、気にせずチケット取る事にしました。行けなきゃ行けないで、しょうがないもんね。
スガシカオ氏。特にファンでもなく、「夜空のムコウ」の作曲した人、ドラマのタイアップ数曲、という程度の理解だったのですが、スガ氏経由の森くんファン多いようなので、ライブ行ってみようかな、と計画。ネットオークションで半額のチケットを見つけて入札したら、他に誰も入札がなく、あっさりと落札してしまった。まだお取引は済んでませんが。立ち見チケットなので体力つけねば。
川村結花さん。以前、古内東子さんファンサイトで薦められてCD購入したりしてましたが、こちらもライブは初めて。ピアノ弾き語りの模様。楽しみです。
全くの偶然ですが「夜空のムコウ」作者ペアですね。
そして最近お気に入りは小原明子さん。SOS、東子さんつながりですが、プロデューサー、サポートはジャズ系ミュージシャンらしいです。声が好きですねー。こちらもライブ聴いてみたいんですが、今のところ予定がなさそう。決まったら絶対行くぞ!と、ここで宣言しておきます。(何でやねん?)

大混雑のデパート

2003年4月27日
午後、横浜のデパートで買い物。今年のGWは曜日が良くないし、戦争と病気で海外旅行も×のせいか、ショッピングの人出は多いようです。下着とサンダルとバッグを買った。
その後、ランドマークタワーのイベントで、千綿ヒデノリというアーティストのライブに行ってみました。歌もギターもけっこう上手かったけど、「名前だけでも憶えてって下さい、千綿ヒデノリ、チ・ワ・タ・ヒ・デ・ノ・リです」…選挙運動じゃないんだからさー。
森くんだったら絶対言わないなー。ライブの告知もろくにしないくらいだから。(苦笑)

GW初日です。

2003年4月26日
世の中では今日からゴールデンウィークですが、暦通りの自分はあまり関係なし。祭日が2回あるだけだし。
午後、髪を切りに行きました。色もワントーン落として、少し黒くしました。いつも伸びた分だけ染めているのに、だんだん全体が明るくなってしまっていたので。いい感じの色になって自分では満足。夫は明るい色の方がいいらしいが。
ネットみていて、いってみたいイベントライブを2つ見つけたのですが、ことごとく当直の日でがっかり。代わってもらうほどではないし。ご縁がないようです、光永亮太くん。

趣味の時間。

2003年4月25日
今日は仕事帰り、パン作りのレッスンに行く。
かなり前から受講しているのだが、昨年転勤してしばらくは余裕がなく、夏から秋にかけては森くん漬けで、すっかり足が遠のいていました。
このままではイカン!と思って、今週は2回予約しましたが、久しぶりなので手際の悪いこと…。定期的に通わないから上達しないのよね。私って何をやってもこの調子。飽きっぽいというか、集中力がないというか。
でも、パン作るの楽しいよ。うまくできない時もあるけど。発酵してまあるく膨らんだパンが、オーブンの中できつね色になって、いい香りがただよってきて、ほんと幸せな気持ちになります。
パン作りにはまって、そのままインストラクターになる人もいますけど、こういうことは趣味でやるからこそ楽しいのであって仕事にはしたくないなぁ、って思うのは、
今の仕事、なりたくてなった職業だけど楽しくない、って思ってるからですね、たぶん。

好きなことを仕事にして、しかもそれを楽しめている人というのは、ほんとに幸せだと思う。羨ましいです。

電話応対。

2003年4月24日
昨日はラブハンBARのチケット発売日だったのだけど、時間がなくて電話できず、今日になって電話してみたら、当然ながら完売でした。
もともと行けるかわからない状況だったので、まっいいか、という程度でしたが、電話に出た女性がとても感じが良かったです。ほんとに申し訳ありません、って感じで。こういう場合わりと事務的な対応されることが多かったので、意外だったです。
ラブハンの好感度アップしちゃった。
(↑なんか間違ってるなー?)

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索