今日びっくりしたこと。
2003年1月7日A病院のNさんとSくんが結婚したらしい。かなりびっくりです。「同業者との結婚はちょっとね〜」という人が多い業界だし(医者は別だけど)しかも、組み合わせが、あり得ないって感じで。A病院からの転勤組のKさん以外は、みんな驚いてました。ご本人たちは意外でもなんでもないんでしょうけどねぇ…
鬼〜!
2003年1月6日…のように忙しかった、初日から。
仕事始め式なんて、下っ端は全然行けやしない。行きたくもないけどね。エライ人ばっかで仕事始めって、どーなのかしらん。
1月1日付で昇給した。給料上げてもらってもこれ以上は働けないよぅ〜
帰りに本屋さんに寄って、Tokyo Walkerを立ち読みしました。森くんの記事が出るとオフィシャルHPに書いてあったからです。思ったより大きく出てました。ああいう記事見てCD買ってみようと思う人っているのかしら。ショップで試聴機に入ってれば聴けるけどねぇ。うーん。
仕事始め式なんて、下っ端は全然行けやしない。行きたくもないけどね。エライ人ばっかで仕事始めって、どーなのかしらん。
1月1日付で昇給した。給料上げてもらってもこれ以上は働けないよぅ〜
帰りに本屋さんに寄って、Tokyo Walkerを立ち読みしました。森くんの記事が出るとオフィシャルHPに書いてあったからです。思ったより大きく出てました。ああいう記事見てCD買ってみようと思う人っているのかしら。ショップで試聴機に入ってれば聴けるけどねぇ。うーん。
コメントをみる |

今日の日記
2003年1月5日今日もまたお寝坊。
寝坊できるのも今日までだしね。
お洗濯お洗濯。
夕方、今後のライブに備えて防寒衣料を買おうと川崎へくりだしたが、ヘアサロンが思いのほかすいていたので、ついそちらへ行ってしまい、予定の買い物ができなかった。髪も切りたかったから仕方ありません。明日からまたお仕事モード。
と言いつつ、来週はまた森くんのライブだ〜。嬉しいなっ。最近、目の前にニンジンがないと頑張れません。困ったもんです。
寝坊できるのも今日までだしね。
お洗濯お洗濯。
夕方、今後のライブに備えて防寒衣料を買おうと川崎へくりだしたが、ヘアサロンが思いのほかすいていたので、ついそちらへ行ってしまい、予定の買い物ができなかった。髪も切りたかったから仕方ありません。明日からまたお仕事モード。
と言いつつ、来週はまた森くんのライブだ〜。嬉しいなっ。最近、目の前にニンジンがないと頑張れません。困ったもんです。
今日の日記
2003年1月4日思いがけず外泊続きで、さっそく滞り気味。
1/2出勤、そのまま夜当直。午前中は余裕〜と思っていたら、午後仕事がどっと来て結局定時で終わらない。年頭からこれかい!がっかり。急患も多かったけど、お布団に入ったとたん、ぴたりと止まる。当直帯は平和。よかった。
1/3、夫に出てきてもらって職場近くの観音さまへ初詣。御札を買い、おみくじをひいたら、二人揃って凶だった。大丈夫だろうか…今年はせいぜいおとなしくしていなければ。バーゲン初日ということでルミネに寄ったけど、恐ろしく混んでて、サマンサタバサなんか皆ふたつもみっつも持ってレジに行列。買う気力を失い、ふたりで本屋に寄りラーメンを食べて帰宅。疲れついでに夫の実家に行くことにする。お年賀は両親、義妹ともハーバー(けっこう好評だったりする)お年玉は3000+1000。相変わらずお客さん状態で、ご馳走になり姪っ子たちと遊ぶ。
1/4、昼近くまで寝ている。ご馳走になる。姪っ子たちと遊ぶ。テレビを見る。またご馳走になる。夜になって帰宅。とんでもないヨメである。これだから凶をひくのか?
なんだかお正月そうそう、ぱっとしない日々。無理にでも盛り上げるべきなのかしら。
なんだかこの日記、音楽とはかけ離れちゃってるなあ。
1/2出勤、そのまま夜当直。午前中は余裕〜と思っていたら、午後仕事がどっと来て結局定時で終わらない。年頭からこれかい!がっかり。急患も多かったけど、お布団に入ったとたん、ぴたりと止まる。当直帯は平和。よかった。
1/3、夫に出てきてもらって職場近くの観音さまへ初詣。御札を買い、おみくじをひいたら、二人揃って凶だった。大丈夫だろうか…今年はせいぜいおとなしくしていなければ。バーゲン初日ということでルミネに寄ったけど、恐ろしく混んでて、サマンサタバサなんか皆ふたつもみっつも持ってレジに行列。買う気力を失い、ふたりで本屋に寄りラーメンを食べて帰宅。疲れついでに夫の実家に行くことにする。お年賀は両親、義妹ともハーバー(けっこう好評だったりする)お年玉は3000+1000。相変わらずお客さん状態で、ご馳走になり姪っ子たちと遊ぶ。
1/4、昼近くまで寝ている。ご馳走になる。姪っ子たちと遊ぶ。テレビを見る。またご馳走になる。夜になって帰宅。とんでもないヨメである。これだから凶をひくのか?
なんだかお正月そうそう、ぱっとしない日々。無理にでも盛り上げるべきなのかしら。
なんだかこの日記、音楽とはかけ離れちゃってるなあ。
コメントをみる |

はじめましておめでとう。
2003年1月1日毎日せっせとひとの日記を読んでる自分に気づいた…。自分も書いてみればいいじゃない!
ということで、2003年から始めてみようと思います。
当直の日は無理だし、ま、てきとうに。細く永くいきましょう。
今日は夫と実家に顔出し。明日出勤のため日帰り。
一枚も書いてなかった年賀状を実家で書く、さいてーな私。
お年賀…実家へは梅林の朴葉蒸し、兄へはありあけのハーバー。お年玉2万+1万。太っ腹な自分。
直筆ではないけど、森くんのサイン入りの年賀状が来た。夫宛て。私には来ない。なぜかしらん…?まあ、いいか。
明日はさっそく当直、頑張らないとね〜。
初日としては、こんなもんでしょう。おしまい。
ということで、2003年から始めてみようと思います。
当直の日は無理だし、ま、てきとうに。細く永くいきましょう。
今日は夫と実家に顔出し。明日出勤のため日帰り。
一枚も書いてなかった年賀状を実家で書く、さいてーな私。
お年賀…実家へは梅林の朴葉蒸し、兄へはありあけのハーバー。お年玉2万+1万。太っ腹な自分。
直筆ではないけど、森くんのサイン入りの年賀状が来た。夫宛て。私には来ない。なぜかしらん…?まあ、いいか。
明日はさっそく当直、頑張らないとね〜。
初日としては、こんなもんでしょう。おしまい。