S.O.S. Live in Performance 2003@中野サンプラザ
2003年12月25日↑タイトル長すぎ。これでも最後の部分省略。
半分聴ければいいほうか?と思っていたけど、意外にすんなり終わって、19時過ぎに中野に到着。
遅く入ってもしっかりカメラチェックされた。アイドル扱いだなぁ。
前回まではファンクラブで、そこそこいい席取れていたので、久々に後ろだった。サンプラザは後ろでも結構よく見えるからいいんだけど。
しかし、初めてホールで見たときは、1番後ろといっても良いような席だったのに、あの時のような感動は、もはや無いのでした。
MCも、裏で他のメンバー着替えてるから時間稼いでるのか知らないけど、意味無く長いし…
小さなライブハウスに慣れてしまったから物足りないのかしら…。
みんな、ひとつになろう!とか、声を大にして言わなくても、ほっといたって、なる時はなるだろ…。
煽りすぎだよなぁ。
でも周りのお嬢さんたちは眼がハート型になってるし。私がひねくれてるだけか?
タケのボーカル、カバー曲が1番良かったな。
そう言えば、初めて聴いて、おおっ、と思ったときも洋楽カバーだったなぁ(遠い目になってます)
次のライブも決まってるけど、行くかどうか微妙です。アルバム聴いて考えることにしよう。
ライブ終了後、連れ(ダンナの妹)と、終了時刻に合わせてわざわざ出かけてきたダンナと3人で大忘年会。
12月後半、飲まない日がほとんどありません。頑張れ私の肝臓。
半分聴ければいいほうか?と思っていたけど、意外にすんなり終わって、19時過ぎに中野に到着。
遅く入ってもしっかりカメラチェックされた。アイドル扱いだなぁ。
前回まではファンクラブで、そこそこいい席取れていたので、久々に後ろだった。サンプラザは後ろでも結構よく見えるからいいんだけど。
しかし、初めてホールで見たときは、1番後ろといっても良いような席だったのに、あの時のような感動は、もはや無いのでした。
MCも、裏で他のメンバー着替えてるから時間稼いでるのか知らないけど、意味無く長いし…
小さなライブハウスに慣れてしまったから物足りないのかしら…。
みんな、ひとつになろう!とか、声を大にして言わなくても、ほっといたって、なる時はなるだろ…。
煽りすぎだよなぁ。
でも周りのお嬢さんたちは眼がハート型になってるし。私がひねくれてるだけか?
タケのボーカル、カバー曲が1番良かったな。
そう言えば、初めて聴いて、おおっ、と思ったときも洋楽カバーだったなぁ(遠い目になってます)
次のライブも決まってるけど、行くかどうか微妙です。アルバム聴いて考えることにしよう。
ライブ終了後、連れ(ダンナの妹)と、終了時刻に合わせてわざわざ出かけてきたダンナと3人で大忘年会。
12月後半、飲まない日がほとんどありません。頑張れ私の肝臓。
コメント