昨夜の続きで体調優れず、午前中洗濯をしたりダンナとすごろくをしたり(昨夜ライブ参加者に、お土産と称して配られたもの)していたが、だるくてまた横になってしまう。昨夜行けなかった椎名純平のライブが心残りだったが、どうしても起き上がれない。ところが、18時頃になったら急に気分がすっきりしてきた。21時からのライブ、行けるかも…。シャワーを浴びて、軽く食事をとって出かける。あきれつつも、行くなとは言わないダンナに感謝。駅までの道を歩きながら、電話で空席があるのを確認する。

到着。相席で良ければ前が空いてるとのことで案内してもらったら、ほんとにステージの真ん前、左寄りだった。驚いたことに、そこには森くんのライブで顔見知りの女の子がいて(名前は知らない)、ご一緒させてもらうことにした。彼女も波多江さん目当てて来ていて、すでに1部に参加したとのこと。波多江さん目当てで他のライブにも行ってて、ご本人とも顔見知り状態らしかった。かなり驚きました。
ほんとに波多江さん出るのかなぁ、と不安でしたが、ステージのシンバルだらけのドラムセットを見て、彼女の話も聞いて、一安心したのでした。

ライブ開始。始まってみたら、純平氏ステージのやや右寄りでキーボードに向かい、左側から見ている私は目合いまくり。目のやり場に困ってしまいましたよ。久しぶりに聴く波多江さんのドラム。紛れもなく波多江さんだ。うー、懐かしい〜。むつかしいことは判らないが、森くんを追っかけて波多江さんのドラムばかり聴いてきたので、この音を聴くだけで、なんだかとても気持ちいいんだよねー。体調が悪かったことなんてすっかり忘れている。いちおうソフトドリンクにはしたけど。
椎名純平氏も、勝手にカッコつけ〜なイメージだったけど意外にシャイな感じだし、いいじゃないですか。声とか、歌い方とか、好きですね。うんうん、いいぞ。
らっぱ系のライブを近距離で見るのは初めてだったので、もうほんとに素人な感想で申し訳ないんですけど、よく息が続くなぁ〜と。上手下手はよくわからないですが。トランペットの人が、ロッキングタイムのボーカルの人に顔が似てて、なんかおかしかったな。
ベースの方は、貫禄〜って感じでしたね。年齢とかわかんないですけど。少なくともギターの方よりは年上なんじゃないかと。と言っても、波多江さんだって、ああ見えて(?)20代じゃなかったっけ?失礼…。
森くんのライブだと、波多江さんの千手観音みたいなのが見られるけど、椎名純平氏ではそういう感じじゃないですね。彼自身はどちらの方が好きなのか?
それと、純平氏が最後まで波多江さんの名前を紹介しなかったのが気になるなぁ。
暮れにもライブあるようなので、また来たいなぁと思いました。

ライブ終了後、突然ハピバー♪の音楽が流れて。
ステージのスクリーンにHAPPY BIRTHDAY○○○なんて写されちゃって。
客席のカップルさんにスポットライト当たっちゃって。
テーブルにはケーキ。
お客さんみんなで拍手〜。
彼女、満面の笑み。

ええのう〜。オシャレだなぁ。
レストランで店員に歌われたりするのよりずっとすてきだぞっ。

それにしても。
この週末、椎名兄妹の溢れる才能を目の当たりにしまして。
お客さんは林檎ちゃんの方が多かったですが。
私は純平氏の方が好きですわ。やっぱ。
ウマイと好きとは違うんだなー、と実感したのでした。
でも、こんな奴ほかにいないよな、きっと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索