医者ハシゴ、森広隆@club asia
2003年6月23日当然、電話して仕事を休みました。
昼頃何とか起き出して近所の整形外科へ。
写真を2枚撮りましたが、折れてるとかではなく、要するにやっぱりぎっくり腰なのです。
昨日は起き上がれないほど辛かったのに、まる1日寝ていたらずいぶん楽になりました。
電気をあててもらって、とりあえず帰宅。
午後、なんか熱っぽい。測ってみたら、8度2分。
ぎっくり腰で冷や汗が出てると思ってたら、そうではなかったらしい。昨日あんなに辛かったのも半分は風邪のせい?夕方、今度は近所の内科へ。ここはナースもドクターも患者もお年寄りばかり。耳が遠いらしく、整形に行ったと言ってるのにシップを処方するわ、解熱剤は出さないわ、人の話聞いてんのか?かえって熱が上がりました。行った意味無し。
そして23時Openのクラブイベント。仕事休もうが、熱があろうが、腰が痛かろうが、ライブには行くんだな、これが。一応保護者も付いてるんで。ありがたや…。
フロアがOpenするまで座らせてもらってました。中でも座ってようかなーなどと言ってたくせに、フタを開けてみれば、最前列に陣取ってる自分。バカです。大音響のため大声で話すのとタバコの煙とで、ノドはガラガラ。
今日はキーボードとギターが入って計5人。ぼーっとしててすぐには入り込めなかったけど、ステージの5人、ほんっと楽しそう!自分が調子悪いのにとやかく言えないのですが、森くん、まあまあだったかな?咳してたみたいだけど。波多江さん途中でタンクトップになっちゃってたしなぁ。ライブハウスと違って手すりとか柵のようなものがないので、ステージが近くてうれしー。
久々の「お〜い」やTOTOもあったりして。
クラブだったからかもしれないけど、バランスとしてはドラムの音が強かったかなぁ。ボーカルが目立たない、というか。まぁ本来踊るための場所なわけだし、仕方ないんでしょうが。
ずっと右側で演奏してたばびちゃんが、途中紺ちゃんの方にやってきて向かい合って演奏してて。ああいうの何て言うんでしょう?とにかくそれが私の目の前だったもので。わーどうしよう、って感じでした。
それにしても、演奏してる人は、ぎっくり腰でコルセットしてるお客がいるとは夢にも思わないだろうなぁ…。ちょっと笑える。
昼頃何とか起き出して近所の整形外科へ。
写真を2枚撮りましたが、折れてるとかではなく、要するにやっぱりぎっくり腰なのです。
昨日は起き上がれないほど辛かったのに、まる1日寝ていたらずいぶん楽になりました。
電気をあててもらって、とりあえず帰宅。
午後、なんか熱っぽい。測ってみたら、8度2分。
ぎっくり腰で冷や汗が出てると思ってたら、そうではなかったらしい。昨日あんなに辛かったのも半分は風邪のせい?夕方、今度は近所の内科へ。ここはナースもドクターも患者もお年寄りばかり。耳が遠いらしく、整形に行ったと言ってるのにシップを処方するわ、解熱剤は出さないわ、人の話聞いてんのか?かえって熱が上がりました。行った意味無し。
そして23時Openのクラブイベント。仕事休もうが、熱があろうが、腰が痛かろうが、ライブには行くんだな、これが。一応保護者も付いてるんで。ありがたや…。
フロアがOpenするまで座らせてもらってました。中でも座ってようかなーなどと言ってたくせに、フタを開けてみれば、最前列に陣取ってる自分。バカです。大音響のため大声で話すのとタバコの煙とで、ノドはガラガラ。
今日はキーボードとギターが入って計5人。ぼーっとしててすぐには入り込めなかったけど、ステージの5人、ほんっと楽しそう!自分が調子悪いのにとやかく言えないのですが、森くん、まあまあだったかな?咳してたみたいだけど。波多江さん途中でタンクトップになっちゃってたしなぁ。ライブハウスと違って手すりとか柵のようなものがないので、ステージが近くてうれしー。
久々の「お〜い」やTOTOもあったりして。
クラブだったからかもしれないけど、バランスとしてはドラムの音が強かったかなぁ。ボーカルが目立たない、というか。まぁ本来踊るための場所なわけだし、仕方ないんでしょうが。
ずっと右側で演奏してたばびちゃんが、途中紺ちゃんの方にやってきて向かい合って演奏してて。ああいうの何て言うんでしょう?とにかくそれが私の目の前だったもので。わーどうしよう、って感じでした。
それにしても、演奏してる人は、ぎっくり腰でコルセットしてるお客がいるとは夢にも思わないだろうなぁ…。ちょっと笑える。
コメント