趣味の時間。
2003年4月25日今日は仕事帰り、パン作りのレッスンに行く。
かなり前から受講しているのだが、昨年転勤してしばらくは余裕がなく、夏から秋にかけては森くん漬けで、すっかり足が遠のいていました。
このままではイカン!と思って、今週は2回予約しましたが、久しぶりなので手際の悪いこと…。定期的に通わないから上達しないのよね。私って何をやってもこの調子。飽きっぽいというか、集中力がないというか。
でも、パン作るの楽しいよ。うまくできない時もあるけど。発酵してまあるく膨らんだパンが、オーブンの中できつね色になって、いい香りがただよってきて、ほんと幸せな気持ちになります。
パン作りにはまって、そのままインストラクターになる人もいますけど、こういうことは趣味でやるからこそ楽しいのであって仕事にはしたくないなぁ、って思うのは、
今の仕事、なりたくてなった職業だけど楽しくない、って思ってるからですね、たぶん。
好きなことを仕事にして、しかもそれを楽しめている人というのは、ほんとに幸せだと思う。羨ましいです。
かなり前から受講しているのだが、昨年転勤してしばらくは余裕がなく、夏から秋にかけては森くん漬けで、すっかり足が遠のいていました。
このままではイカン!と思って、今週は2回予約しましたが、久しぶりなので手際の悪いこと…。定期的に通わないから上達しないのよね。私って何をやってもこの調子。飽きっぽいというか、集中力がないというか。
でも、パン作るの楽しいよ。うまくできない時もあるけど。発酵してまあるく膨らんだパンが、オーブンの中できつね色になって、いい香りがただよってきて、ほんと幸せな気持ちになります。
パン作りにはまって、そのままインストラクターになる人もいますけど、こういうことは趣味でやるからこそ楽しいのであって仕事にはしたくないなぁ、って思うのは、
今の仕事、なりたくてなった職業だけど楽しくない、って思ってるからですね、たぶん。
好きなことを仕事にして、しかもそれを楽しめている人というのは、ほんとに幸せだと思う。羨ましいです。
コメント