森広隆@広島Live Cafe Jive
2003年2月21日怒涛の「あとから・にっき」行かさせていただきます!
前回の反省を活かして、あれこれ欲張らずライブに集中しましょうということで、時間が余らないよう遅めの出発。5時半頃チェックインしてお部屋で一休みしたあと出かける。終了後飲み会予定のお店などチェックしていたら、またまた顔見知りの人々とお会いできて一安心。
ライブは会場も小さくワンマンということもあって、なんだかとてもアットホームな雰囲気で良かったです。が、1/3くらいはなんか見たことある顔のような気がする…遠征組、多し。これって、どうなのかな?自分も遠征なのでコメントに苦しみますが。
波多江さんは3種類のスティックを使ってましたね。普通のと、お饅頭みたいなのと、ほうきみたいなの。(なんという表現…)いつもは目が悪いこともあってそこまでは見えないので、なんか嬉しい。紺ちゃんは全然見えませんでした。ポジションが悪かったです。お水を要求する紺ちゃん、なんか普通っぽくてすごくよいです。
新曲はこれまた賛否両論ありそうですが、私はとっても好きな感じです。でも多分キライなひともいると思う。リズムは凝ってるけどメロディーはあっけらかんな感じだし。こんな曲も作るのかぁ、ってのが正直なところです。
そして終了後、ファン数名とともにお好み焼き屋さんへ。地元広島のひとは1名のみ…(^^;何を話して盛り上がったのかよく憶えてないのですが。実はご近所さんが多かったのでびっくり。最後はなぜか年齢暴露となり、自分より5〜10歳は若いだろうと思われた方々がほぼ同年齢で、ショックを受けてしまいました。
すっかりハイになってしまった夫につきあわされ、カラオケ2時間歌ってホテルに戻ったのでした。(つきあってくれた皆様ありがとう♪)
前回の反省を活かして、あれこれ欲張らずライブに集中しましょうということで、時間が余らないよう遅めの出発。5時半頃チェックインしてお部屋で一休みしたあと出かける。終了後飲み会予定のお店などチェックしていたら、またまた顔見知りの人々とお会いできて一安心。
ライブは会場も小さくワンマンということもあって、なんだかとてもアットホームな雰囲気で良かったです。が、1/3くらいはなんか見たことある顔のような気がする…遠征組、多し。これって、どうなのかな?自分も遠征なのでコメントに苦しみますが。
波多江さんは3種類のスティックを使ってましたね。普通のと、お饅頭みたいなのと、ほうきみたいなの。(なんという表現…)いつもは目が悪いこともあってそこまでは見えないので、なんか嬉しい。紺ちゃんは全然見えませんでした。ポジションが悪かったです。お水を要求する紺ちゃん、なんか普通っぽくてすごくよいです。
新曲はこれまた賛否両論ありそうですが、私はとっても好きな感じです。でも多分キライなひともいると思う。リズムは凝ってるけどメロディーはあっけらかんな感じだし。こんな曲も作るのかぁ、ってのが正直なところです。
そして終了後、ファン数名とともにお好み焼き屋さんへ。地元広島のひとは1名のみ…(^^;何を話して盛り上がったのかよく憶えてないのですが。実はご近所さんが多かったのでびっくり。最後はなぜか年齢暴露となり、自分より5〜10歳は若いだろうと思われた方々がほぼ同年齢で、ショックを受けてしまいました。
すっかりハイになってしまった夫につきあわされ、カラオケ2時間歌ってホテルに戻ったのでした。(つきあってくれた皆様ありがとう♪)
コメント